この日の今福は久々のダブルヘッダーです。
運よくお空に雲はたくさんあるものの、今回も雨は降りませんでした。
二部は3時半から、茨城県つくば市出身の「水城なつみさん」です。
なんといっても24歳の女性演歌歌手、将来が楽しみです。
今回は、少し前だが4月25日にリリースされた「江差恋しぐれ/湯平雨情」のキャンペーンです。
開演15分前にはこれだけの人が・・・もう少し観客が多くてもいい気がするんだけどなx・・・
そういえば「撮影NG」のうわさが流れていたものなぁ・・・
午後3時半、若干マイク不調の中始まりました。
Oichanのぢ好きな着物なんですが、なんかしっくりこない。
和定食にエビフライが入ってた感じ
Oichanのへんてこな固定観念がそう思わしていることに・・・
やっぱ髪形だ・・・「着物には着物に似合って髪形が・・・」
エイリアンのようにエクステまでつけて、後ろにひっくり返るような大頭にしても、そう違和感がないもんな・・・
帯は金ピカ・・・
さて今回の歌唱曲は、
1.キャノンペーン曲のc/w「湯平慕情」
メドレーで
2.天童よしみさんの「道頓堀人情(とんぼりにんじょう)」をカバー
3.高田みずえさんの「硝子坂」をカバー
4.千昌夫さんの「北国の春」をカバー
5.晴山さおりさんの「一円玉の旅がらす」をカバー
6.都はるみさんの「好きになった人」をカバー
7.2018年2月21日発売のアルバム「ウタツグミII」より「納豆音頭」
8.2015年4月4日発売の「曽々木海岸」
9.キャンペーン曲の「江差恋しぐれ」
でした。
メドレーの時は階段を・・・
Oichang好きくないん納豆を・・・
納豆納豆
納豆
納豆
納豆
と納豆音頭で連呼するもんだから・・・
マイクがすねちゃったみたい・・・で、交換を・・・
16:14、ステージ終了となりました。
やはりこれだけ曲を歌うと若干もかかります。
聴けるほうにとっては嬉しいけどね・・・
サイン会は屋外で・・・
こちら側から見ると耳も出てるし髪飾りも・・・
反対側から見ると子持ちのキャリアウーマンって感じも、でも和装なんだからね~
ワンショット・・・色が
16:35、お別れとなりました
なつみさん、店内に入ってもまだこちら向きで別れのご挨拶を・・・飛び跳ねながら・・・
今回は歌手中の撮影ができなかったため、枚数が・・・
MC中頑張ってOKなのになぜ歌唱中はNGなの
変顔になるんだったら、先に変顔を直すのが先だろうし・・・直さなきゃ紅白は出れないよ
それともほかに理由があるのかな・・・録音される可能性があるとか・・・
ほんのわずかな不心得者のために善良なカメラマンまで犠牲にしちゃだめだよ・・・
えっ、Oichan? 自称善良
キャンペーン曲です。