ちょこっと順番が換わっちゃいましたが、今回は23日のギャル神輿を・・・
毎年同じ情景なのに、なぜか見に行っちゃうんですよね・・・
ものすご~く暑いのにね・・・
ちなみに2017年はこちら、
2016年はこちら
、
2015年はこちら
、
2014年はこちら
、
2013年はこちら
です。
まぁ、ホントこりもせずによぅ行くわ・・・
なのにだんだん撮影方法が大雑把になってきてる・・・
今年は直前まで野暮用が・・・で、いつもの秘密兵器も持ってない・・・
で、ここ天満駅近くの休憩所に到着したのが14時過ぎ・・・ギャルさんたちの休憩タイムでした。
休憩も終わり、14:15、商店街に向け出発です。
Oichanは今回はチャリンコさんではないので、地下鉄にて一駅だけ先回り・・・
14:32、お神輿が地下鉄南森町駅に到着
ここでお神輿をいったんおろし休憩・・・すぐ向こうは国道一号線
皆に飲み物が・・・
14:45、先に御羽車が先に出発
続いてお神輿も・・・
まだまだ皆元気です・・・
15:52、天満宮に到着、神輿をいったんおろして記念撮影を・・・
15:00、宮入を済ませ奉納かつぎ・・・
ちなみに「ギャル神輿」は単独で大阪天満宮にお宮入りすることができないんです。
「御羽車」の巡行の随行員という名目で、始めて宮入できるということになってます。
15:08、本殿に挨拶した後休憩に・・・
ほっと一息・・・
お隣にはたくさんの獅子頭が・・・
15:30、さぁ~出発です、もう一度来た道を・・・
15:39、国土一号線を渡る前に担ぎ手交代です
Oichan今年もここまで・・・あ~なさけなぃ・・・毎年ここでお別れだものなぁ・・・まだまだ先は続くのに・・・
今回は酷暑のせいかバッテリーの持ちがものすごく悪い、それにコンデジ君も熱で火傷しそうなほど・・・
しゃぁないなぁ、24日はもっと頑張らなきゃならないものなぁ・・・