昨日はいろんなことが・・・
撮影したいイベントもあちこちでたくさん・・・でも体は一つ
歌手さんもあちこちでキャンペーン、本当ならそちらを優先するのですが、撮影NGの歌手ばかり
まぁなるようになるか、と一番最初に始まるイベントを・・・なんせOichanにとっては初物だし・・・
ということで地下鉄蒲生四丁目駅に・・・ここの商店街でちょこっと変わった催しが・・・
その前にちょこっと飲み物を・・・商店街入り口の自販機をズームアップ・・・
自販機にしては高くないような気が・・・
商店街を中に進むと何やら敷物が・・・
ボールペンより少し厚いかな
その後ろには何やらゴングらしきものが・・・
そう、ここでレスリングの試合が・・・そう、こんな所で・・・
11:30、試合開始です・・・
その前に凶器を持ってないかチェックです・・・
カ~ン・・・
早速場外乱闘です・・・
ホント、路上です。それも目と鼻の先で・・・
試合の方は・・・
これって反則技・・・でもレフェリーは意図的にスマホいじり・・・
でも技は本物です
で、一本勝ち
そして宣伝を・・・
「プロレスリングFREEDOMS」でした。
さて次は、12:00~は・・・
マグロの解体ショーです
なんと希望者は、解体のお手伝いを・・・
やっぱり最後はプロが・・・
そういえば13:00からは今福でキャンペーンが・・・
急いでで・・・
15分前にはこんな感じです。
でも撮影は一切禁止、前回もそうだったのだが、ほんの少しだけは期待していたんだけれどね・・・
ま、いいか・・・音合わせに3人で出てきて、「帯屋町ブルース」だけは生で聴けたし・・・
CDも前回購入したのと同じだし、次へ行っちゃおぅ~っと・・・
というわけでまたもやにまたがり京橋に・・・
1時ちょい過ぎ、あれれ変なことになってるぞ・・・いつもの置き場に行けないじゃないですか・・・
お巡りさんがいっぱい…通行止めのテープが・・・
現場検証真っ最中って感じ
はは、今日の朝刊にしっかり載っていた・・・
もちろんNETにも・・・http://www.sankei.com/west/news/180218/wst1802180033-n1.html
何故かドタバタの2時間でした。
このあとOichanは電車に乗って・・・こんな所に・・・
エディオン尼崎に、こんな人を見に・・・いや歌を聴きに・・・
「杜このみさん」彼女も撮影NGなのにねぇ・・・
ここではしっかりと最後まで・・・
歌唱曲は、
1.残んの月 2.函館夜景
3.三味線渡り鳥
4.のぞみ酒
5.くちなし雨情
ファンの方には悪いけど一言・・・
今回は歌わなかったほうが良かったのでは・・・
声も出てないし元気もなかった。
特に三曲目では声が出てないのでマイクのボリュームを上げすぎ、何回もハウリングが・・・
四曲目ではそのハウリングを起こさないようにしたため・・・
無理して歌って喉を壊しちゃ元も子もないのに・・・
と言いつつワンショットだけはGET
ふ~~~なぜか疲れちゃいました。
とにかくいろんなことがあったものの、立ちっぱなしだったのでやっぱ腰が・・・