1/17 あさみちゆきさん in おおとりウィングス | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

少し遅くなってしまいましたが、今回は初めてお会いする方です。

 

それほど寒くはありませんでしたが、朝から小雨が降りしきる中、堺市の鳳(おおとり)まで足を・・・

やはり見慣れた場所、雨はあがっているとは言え、空模様一つで意気込みは変わってくる。

 

 

今回ここで新曲を披露するのは「あさみちゆきさん」、知らない人は何処までが苗字やら・・・

Oichanは何とか彼女の存在だけは知っており、何曲かはカラオケでも歌うことができる。

ぜひとも生歌を聴きたい・・・そう思いやってきました。

とはいえやはり撮影がメイン、「もしも」ということを考え、事前に撮影+公開の申し込みだけはしておきました。

 

 

今回は昨年11月に発売された「四畳半の蝉」のキャンペーンです。

彼女はいつもリハーサル(音合わせ)は念入りにします、との情報を得ていたの、少し早めに到着していたのですが、

やはり、前のコンサートが長引いたせいか、開演10分前になってしまいました。

それでもリハーサル(音合わせの域を越してます)に出てこられました。

 

 

 

もう本番そのものです。何か得した気分です・・・

 

 

7分ほどのリハーサルを済ませ、いったん退場を・・・

 

 

さてここおおとりウイングスの会場、多分キャンペーン会場の中ではトップでしょう・・・

大きな舞台、そして照明も十分で補助光の必要もない、何より音響も抜群です。

 

 

二階から見るとこんな感じです。

 

 

なんと彼女は11年前にもここで歌われたそうです、知らなかった~~~

 

さて今回の歌唱曲は

1.「十年ぶりに 降りた駅」を音譜・・・何かご自身のようですね・・・

2.2004年10月に発売された「井の頭線音譜

3.鳥羽一郎さんの「兄弟船」をカバー音譜・・・ひえ~上手い、びっくり・・・

4.2008年12月に発売された「鮨屋で・・・音譜

5.2012年3月に発売された「新橋二丁目七番地音譜

6.今回のキャンペーン曲「四畳半の蝉音譜

でした。

 

 

 

兄弟船」は圧巻です。音響のせい?やっぱり演歌歌手です・・・

 

 

新橋二丁目七番地」では、舞台からおりて

 

 

後の方ごめんなさいね・・・

 

 

 

五曲歌唱した後、司会のしばまきこさんが登場しインタビューを

 

 

ちゆきさんが持っていたギターの事を・・・

なんと東京の井之頭公園でのライブ200回達成を記念して鳥羽一郎さんから頂いたとか(ギター?ストラップ?)

 

 

ギターの表には宇崎竜童さんのサインも・・・

 

 

 

 

16:37、歌唱終了となりました。

 

 

サイン会の時は遠くから応援に来てくれた方からお土産も・・・

 

 

まもなくワンショットタイムとなりました。

 

 

 

それではみなさ~ん・・・またね・・・

 

 

キャンペーン曲です

 

 

 

 

お願いとお詫び

今回は最初撮影禁止でしたが、開始直前に撮影フリーになり、アメブロにアップすることができました。

しかし、特別に撮影許可をいただいた場合は、アメブロにアップすることはできません。

というのも、いつも許可をいただいたいるのはOichan個人ではなく「ENKANET(今福歌謡新報)」に対してなのです。

ですのでアメブロには見出しだけとなってしまいますが、ご容赦下さい。

 

なお特別に撮影許可をいただいた場合は、Oichanでなくても、ENKANET所属の目印があれば、誰でも撮影できます。

ですのでOichan以外のものが「今福歌謡新報」の腕章をつけていても不審者扱いしないようお願いいたします。