昨日はブロ友さんに誘われて久しぶりにちょい遠出を・・・
同じ大阪市内つはいえ、一時間もかかっちゃうところです。
普段なら少々誘われても「ごめんなさい」なのですが、今回はお店の人も顔見知り。
先日の京セラドームでもお会いしていたもんですから、行かないわけには・・・
とはいえ、この日は今福でも歌手さんの新曲キャンペーン・・・
Oichanにとってはダブルヘッダーとなってしまいました。
夕方8時からというので、少々時間を持て余し気味・・・
梅田で用事を済ませた後、ちょい腹ごしらえ・・・
のつもりが、ちょいと一杯になっちゃいました。
お店で飲んだ「知心剣」、そして偶然にも隣にあった「里の曙」、
そう、横に読むと「知里」になっちゃうではありませんか・・・
瓜破のお店に到着して、ブロ友さんに言われて初めて気が付いた・・・
やっぱりここに来るよう仕組まれていたみたいです。
ドレスのファスナーが・・・ということでした。
とりあえずAUTOで撮ってみると、1/25・・・
わ~~~やっぱり・・・
暗いです(T_T)、ボケてます、色も・・・
こりゃ並大抵の設定じゃ無理かも・・・
とはいえ、歌唱中にフラッシュを焚いて撮影するなんて 愚の骨頂、
みんなに迷惑が・・・
高級一眼なら無しでもなんとか撮影できるが・・・
でも、カメラの原理は皆一緒、
コンデジ君にできないわけがない・・・と
試行錯誤の上なんとか?・・・なったのかな・・・
変な写真を載せてぼろくそに言われるのだけは何とか避けたいしね・・・
さぁ知里さんのONステージ・・・じゃない、INカウンター・・・かな・・・
正直Oichanここに来る前、もう半分出来上がっていたかも・・・
歌唱曲なんて覚えられない・・・
恥ずかしながら後で教えてもらっちゃいました。
1.「虹のかなたに」
2.「ちさとマーチ」
3.「東京恋歌」
4.「津軽のふるさと」
5.「星になったじぃじ」
6.「アンコ椿は恋の花」
7.「紅い花」
8.「桜、散る海」
9.「イヨマンテの夜」
10.もうすぐ発売予定の「花艶歌」
「紅い花」の時です。はは後ろに・・・
むむ、背景が・・・
流し撮りが決まった唯一のショット・・・あとはペケポンでした。
あ~~~今回は歌唱中の写真ばっかに・・・
知里さん、何せ動き回るので、歌っている時しか止まらないんです・・・
普段「歌唱中はできるだけ撮らない」と豪語してるOichan・・・実に情けない・・・
その辺は「知里さん」の可愛い顔に免じてご容赦を・・・
ワンショットタイムです、ちょい頑張らなくっちゃ・・・
ん・ん・ん、何とか・・・
お店のポスターにサインして・・・
この後、Oichanの横に・・・
はは、ビール一本おごる羽目に・・・
お~~~いい飲みっぷり~~~
今度は二人で・・・なんて言ってみたかったなぁ\(^o^)/
今度会えるのは一か月後の今福かな・・・
演歌ファン限定、知里さんがカラオケで演歌に挑戦・・・