それも飛び切り可愛い歌手さんです。
でも悲しいかな、撮影禁止、
撮影が大好きなOichanにとっては致命傷、どうしても応援感度が違います。
雨予報の天気も、Oichanが行くとなれば、雨も遠慮してくれる。
でも今回はまた何か不運を感じていた・・・
あ~やっぱり例のやなスタッフが・・・、
ま、そのせいでもなかろうがまた撮影を失敗してしまっていた。
手ぶれ補正の設定が「OFF」になっていた・・・どうりで何やら少しボケている(T_T)
おまけにW/Bも合わすのを忘れていた。
前回は知らぬ間にISOが12800の固定になっており、気付くまで超ブツブツ写真に・・・
やっぱり嫌われているのかも「杜このみさん」に・・・

というわけで今回、写真は少しだけです。
とりあえず歌唱曲は
1.鴎の海峡

2.デビュー曲の三味線渡り鳥

3.都はるみさんの好きになった人

4.キャンペーン曲のc/w花いちもんめ

5.もう一度鴎の海峡をフルコーラスで

でした。
結局撮影ができたのはステージが終わってからとなりました。


撮影を止められなかったのでもう一枚・・・今度はポスターに・・・

今回はちょっと変則パターン
先にツーショット撮影があり、その後サイン会、そしてその後ワンショットサービスとなりました。
そういえばスタッフが今回は「ソロショット」って言葉を使ってました。
これならワンショットを何枚撮ってもいいことになりますよね・・・



と言ってもこちらを向いてくれるのはほんの一瞬・・・



今回のキャンペーン、少し救いの声が・・・
紺顔この会場はとっても暑くムシムシ、店内なのにほとんど冷房が効いてない。
そんななか、「どうぞ」って杜このみさんの紙うちわを・・・
裏に歌詞が書いてあるので、キャンペーン用の無料配布用のものだと思うが・・・
近くにいたキャンペーン常連さんが「俺買わないから客じゃないよ」って・・・
「いえいえ、ここにきている方皆お客様ですから」ってショップの若いお兄ちゃん。
「あいつとえらいちゃうの~~~、しゃ~ない」って、売り場の方へ・・・
「ありがとうございます」ってことに・・・
この店員さん、一人一人に頭を下げながら、一切購入してくれと言わずに紙うちわを配っている。
一人で30分以上もマイクでしゃべりっぱなしのレのおっさんよ~、爪の垢でも煎じてくれや・・・
やっぱりちゃんとした会社は社員もちゃんとしてるな・・・山野楽器さん・・・
くそっあのおっさんの時は買わないと決めていたのに(あと三人はいるぞ)、DVD付きの方を・・・
あ~またラーメンの回数が増える~~~