演歌歌手さんではないのですが、演歌も歌ってます。
それより何といっても別嬪さん、今年最後の歌手さんとしてもまぁ良しとしましょう。
東京から来られた「山口かおるさん」、歌手デビューは1993年です。

13:00、薄日のさす中予定通り始まりました。

ポスター通りなかなかの別嬪さんです。
しかし結構寒いよ今日は。・・・、このドレエスで大丈夫かなぁ・・・

ほよっ?桂銀淑さんの声そっくり

やっぱちょっと違うか・・・ご本人は「生まれも育ちも日本、日本人です」って念を押していました。
「似ている」って言われるのがいいのかいやなのかは、ちと不明です。

今回のキャンペーンでの歌唱曲は、
1.「アモーレ・ミオ」
2.2010年11月に発売さの「献身」、秋庭豊とアローナイツの曲をカバー
3.一昨年12月発売の「愛と憎しみ間に」
4.昨年12月発売の「しまなみ海道」
5.今回のキャンペーン曲のc/wの「はぐれ花」
6.もう一度「アモーレ・ミオ」をフルコーラスで

アモーレ・ミオでの踊りの一部です


ちょっとズームアップ・・・




やっぱ「アモーレ・ミオ」を歌っている時が一番楽しそうです。





やっぱりサイン会の時は上からコートを・・・
そりゃそうだ、この日は相当寒かった・・・

サイン会とツーショット撮影で20分もかかっちゃいました。
ということは・・・けっこうCDも売れたんです。先着何名かにはクリアファイルのおまけも・・・
13:50、ワンショットタイムです。

ひょっとしてこの方相当綺麗なんじゃないですか・・・

新カメ君もきっとそうおもってるかも・・・

えっ?何か言った? いえ別に・・・

これにて今福歌レポートは来年までお休みとなります。
またどこかへ押しかけレポートをしなければならないのかなぁ・・・
実はこの今福でのキャンペーンの前日に、若江岩田のイズミヤさんにも行っていたのです。
2日前の天気予報では、あまり良い天気ではなかったんです。
そうなると、今福でのキャンペーンは店内となり、とても暗くなってしまいます。
で、一応予備のために・・・と・・・
結局今福では薄明りのさすいい天気となりました。
また、二ヶ所のキャンペーンは全く同じ曲目、同じ衣装となりましたので、
写りの良い今福の方を選び、若江岩田の方は一応行ったという証拠に3枚だけアップします。



なかなかいい曲ですよ。