12/01 東福寺の紅葉2015年 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

お昼から時間が空きました、、
今から帰宅するのではもったいない・・・
そういえば前回紅葉を観に行って、心残りのまま帰って来ました。
まだいけるかなぁ?とNETで検索・・・行けそうです・・・

現在大阪枚方(ひらかた)、ここから30分余りの所に紅葉の名所が・・・
ここでダメなら仕方ない・・・と・・・
丹波橋で乗り換え鳥羽街道駅で下車・・・そこからテクテク・・・

13:20、勅使門に到着です。ひょっとして裏門なのかな・・・思ったより早い

こちらは門を入ってすぐの所にある三門です。
到着した時にはお空は真っ青だったのに・・・だんだん雲が・・・

2東福寺

こちらが本堂・・・周りを見渡してもあまり赤色がないよ~~~

3東福寺

禅堂を曲がったところに赤く染まった木が一本・・・
そう、ここは京都五台山の一つ「東福寺」です。

1東福寺

早速拝観券を400円で購入、入ってみることに・・・
思ったより人影が少ない、売り場に列もできていないし、すっすっと中に入れました。

ま、まぁの色付きかな・・・思ったより赤いじゃないですか・・・

4東福寺

通天橋から眺めてみました。

5東福寺

こんな感じです。

6東福寺

7東福寺

まだまだ黄色い所も・・・奥の大屋根は本堂です。
8東福寺

9東福寺

ここの紅葉が一番きれいだったかも・・・経蔵横です。

10東福寺

11東福寺

ちょっと地球の表面も撮影してみました。

12東福寺

13東福寺

14東福寺

天空は信号機に・・・知らぬ間に青空が・・・

15東福寺

こちらのもみじはなかなかいい色に染まってます。

16東福寺

17東福寺

よくパンフレットで見かける景色、臥雲橋から見た通天橋です。

18東福寺

やはり昨年に比べ、紅葉するまでに相当落葉しています。

19東福寺

でも、まだまだ青葉の所も・・・

20東福寺

こちらは普門院、一切の赤色を削除してます。

21東福寺

ちなみにれは開山堂

22東福寺

さ、そろそろ・・・ほぼ一時間だったかな・・・
途中でこういう誘惑もあったが・・・

24東福寺

14:45、ここを後にすることに・・・
でも観光バスは次々とやって来ていた。

23東福寺

まだ陽は高い・・・さ次はどこに行こうかな・・・