11/23 工藤あやのさん in 大阪城公園 太陽の広場 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

天気予報は前日まで雨雨雨でした。
でもOichan今日は歌手さん二人に会える。
どちらもOichanの好みである・・・
えっ何人好みなんじゃ?って・・・ほっといてんか~こんな阿保~
連休三日間大変です。お気に入りの歌手さんが連発でやって来る。

この日は最終日、でも雨だったらどうしよう・・・
え~い、Oichanは晴れ男だ~い・・・行っちゃえ~・・・
と、愛する銀チャり号で大阪城公園まで・・・17分・・・
到着したのは10:40、早いでしょ・・・

1 大阪城

この日はラジオ大阪主催の「OBCラジオまつり10万人のふれあい広場2015(午前9時~午後3時)がありました。
ということは、「ほんまもん!原田年晴です」・・・つまりは工藤あやのさんも来るはずだ・・・
中央のメインステージでは、こんなのが・・・
そして横の看板には・・・この番組関係者が勢ぞろいするわけである。もちろん番組は生中継。

3 どこもだけ2 かんばん

ほよ、舞台の袖の下に彼女を発見・・・舞台ではへんちくりんなコント?が・・・

4 工藤あやのさん

11:00、ほんまもん一同が・・・ラッキー、時間もわからず来たのにベストタイミング

5 工藤あやのさん

ちょっとだけの挨拶だけど、完全に目立ってる。

6 工藤あやのさん

そんでもってちょこっと大きく・・・

7 工藤あやのさん

えっもう帰るの?たった3分間だけじゃないですか、全員で・・・(T_T)

8 工藤あやのさん

関係者の方に聞けば、11時半頃から「あっちの方でミニコンサートが・・・」
途中で舞台が二つあったが、どうもそれらしき様子はない。
また近くにいた警備員に聞くと、「あっちの小さなテントだよ」って・・・

そういえば端っこの方にちょっこっと人がたまっている。
行ってみると、横でCDの販売をしている、ポスターも貼ってある、きっとここだ。
でも舞台らしきものは小さな台だけ、その前には人もいない・・・

最前列だったが、背の低いお年寄りに譲り少し下がる。
行っとくけど優しさじゃないよ、近すぎてどうにもならんさかいね・・・

11時半ちょっと過ぎ、先ほどのメンバーがやって来ました。
とたんに、Oichanの後ろには人がどわぁ~っと・・・
半端じゃない、この場所に何気なくいたOichanの感は素晴らしい・・・

9 工藤あやのさん

Oichanにとってメインはやっぱりあやのさん。
「後ろのほうの方、見えますか~~~」って、ちょっときついだろうなぁ・・・

10 工藤あやのさん

原田さん、ちょっと席を外したかと思うと、大きな立て看板を・・・

11 工藤あやのさん

歌唱は三曲でしたが彼女の笑顔と元気さだけでも・・・

12 工藤あやのさん

13 工藤あやのさん

14 工藤あやのさん

15 工藤あやのさん

16 工藤あやのさん

これでお~わり、最高の笑顔です・・・

17 工藤あやのさん

で、許してもらえなかった・・・
脈拍検査?、いえいえ大根度検査です。
振り上げた手を原田さんにぐいとつかまれ、「ほうら、手が回らない」だって・・・
「こらぁ、ちみの指が短いだけだよ・・・」って言いたいところだが真実には口出せない。

18 工藤あやのさん

ということで、ばんざ~い・・・

19 工藤あやのさん

元気っていいねぇ。

20 工藤あやのさん

で、CDを買ってくれた方にはこうしてサイン色紙を・・・

工藤あやのさん

わっ、11:55だ。
12時半からはMayJ.さんの舞台が・・・
13:00からは今福で塩乃香織さんの舞台が・・・

やっぱ自称今福特派員、戻らなくてはならないなぁ・・・
まずは、ここの人だかりを抜けなくっちゃ・・・
しかしあやのさんすごい人気、何重にもファンの人たちが・・・それに逆流だものなぁ・・・

一番端っこの方から、一番反対側に留めてある銀チャり号の所に行くのに15分もかかってしまった。
そして急いで今福に向かうことに・・・

あ~、このあとまだあやのさんのステージもあっただろう・・・
MayJ.さんも見たかったなぁ、香織さんも外せない。
体二つどころか三ついる・・・
体重だけは二人分あるけど、分けることはできないし、もし分けれても足らないもんなぁ・・・
ん~~~、残念。