これから連ちゃんでキャンペーンがあります。
ひょっとしたら、今福じゃなくOichanが忙しいだけなのかも・・・
この日はハン・ジナさん。
Oichanは猫が大嫌い、おまけにポスター見てください・・・
捨てられた猫なんです・・・
のっけから戦意喪失の気が・・・

でもどうしても行かなければならない理由が・・・
このOichanが一眼をGET・・・
OichanはCDもろくに買えない貧乏人なのに・・・
世の中喜徳な方がいるんもんです。
でもでも、フィルターもSDカードも予備バッテリーまでは・・・自腹切らなきゃ・・・
望遠ズームだけで、標準レンズもなし・・・ふえ~~~
というわけで、この日が撮り初め・・・可愛い若い子じゃないのがちと辛いけど・・・
ところが機能が多すぎる、使い方がわからずもたもたもたもた・・・
おかげでハン・ジナさんが何を歌ったのか、耳の中はすっからかん。
当然脳には到達しておらず、記載することができなく申し訳ありません。
とりあえず、16:29、彼女の登場です。
ご覧のとおり時間が・・・まともに西日が・・・

やっぱりちょっとは違うのかなぁ?ブログにアップしちゃったら同じような気も・・・


ここに来て差が・・・
後ろの観客の肖像権は気にしなくていいような・・・綺麗にぼけてくれている。


ここに来て判明、ハン・ジナさんとても綺麗な方じゃないですか・・・
よく見ると女性歌手なのに、女性ファンがたくさん来ている・・・

ポスターより実物の方が数段綺麗・・・

ここでOichanの意地悪・・・ちょっとアップで・・・
等倍のトリミング画像です。
ひえぇ~、髪の毛一本一本までビシ~と出ている・・・ノイズもほとんどない・・・

ピントがピシッと合えば毛穴くっきりかも・・・気をつけなきゃ・・・

ちょっとアクセサリーです・・・

そして履物

やっぱり異様にくっきりしてます。

露出や速度で、じたばたしてるうちに
15:05、終了しちゃいました。

ここからはワンショット、
以前のコンデジでの撮影です。
西日ピカピカなのでやっぱり色が飛んじゃいました。


ハン・ジナさん、とっても感じのいい人でした。
もし日本人だったら・・・って

今回のステージでこの曲のフルコーラスを、生で聴けたことに感謝します。
ハンさんごめんなさいね、何かOichanの練習相手にしちゃって・・・
「どうせ捨て猫」、今回のキャンペン曲です。