今回は、その中村泰士さんと水木良さんです。
で、先ずは中村さん。彼は知る人ぞ知る、名作曲家でもある。
ちあきなおみさんの「喝采」や細川たかしさんの「北酒場」も彼が作曲している。
13:25、工藤あやのさんの歌唱終了後、二番手として登場です。

ん~~~御歳76にはとても見えない・・・
そして田端義夫さんの「かえり船」を披露・・・

青いライトにのせ堂々と・・・

完璧な「どや」スマイルを・・・

せっかく出してもらった歌詞本、見ずに歌ってました。
というのも、「暗すぎて字が見えなかった」とか・・・
あらためて歌詞本とにらめっこでした。

13:30、歌唱終了後、塩乃華織さんへバトンタッチとなりました。
そして四番手は水木良さんです。
真ん中の女性じゃなく、赤のジャケットを着た男性です・・・

13:49、これからが彼の歌唱タイムです。

彼の紹介は、男の中村さんではなく、司会の小池史子さんでした。

やっぱりここでもテープが舞いました。

そして花束まで・・・
彼は心配だったそうです。「今日は男一人、何ももらえなかったら・・・」とか・・・

そして「あの娘たずねて」)「星影のワルツ」「ダンチョネ別れ節」の三曲を熱唱。

熱唱しすぎて頭が燃え出しちゃいました・・・ってなわけはないです。

14:00歌唱終了となりました。
次は、「林よしこさん」ですが、彼女は次号に・・・
14:19、その林よしこさんの後、再び中村泰士さんの登場。細川たかしさんの「心のこり」を披露


一曲だけ歌われて、オオトリの叶麗子さんに引き継ぐことに・・・
14:40、出演者全員の歌唱終了後、再度全員勢ぞろい。

全員で中村泰士さん作曲、細川たかしさんの「北酒場」を・・・


林よしこさん(左)と水木良さん(右)、お二人ともそろいの青色衣装に着替えて・・・


14:44、無事終了となりました。

次号は林よしこさんです。何とか今日中に頑張らないと・・・