4/30 吉野悦世さん in 阪神大ワイン祭 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

阪神大ワイン祭、もう一つの目的は彼女「吉野悦世さん」です。

開演時間18:00となっていたので、いつもなら帰る時間に行くことにしたのです。

始まる前に少し飲んでおこうかと、1時間以上前に到着。
するともう歌声が・・・
雰囲気的に終わる寸前のような気がしたので、
前のブログでも書いたように、あわててガラケーで撮影。
案の定、即終了奥のほうに・・・

1吉野悦世さん

普通、芸能人は自分の素を、あまり人前に見せないほうがいいのになぁ。

で、1時間後の18:00、先ほどとは打って変わってこの姿。

2吉野悦世さん

やっぱ着物はいいなぁ・・・

3吉野悦世さん

出て来る早々、神野美伽さんの「あんたの大阪」を・・・
隣の席にいた吉野さん専属のビデオカメラマンさんに尋ねると、
「問題ないでしょう、誰も禁止の案内はしてないし・・・」ということでOichanも・・・
カメラ任せの動画、やっぱり色が黄色くなっちゃいました。

本当は音声入りでUPしたいところなのですが、何せ大御所の曲、
著作権何たらが絡んできそうなので、あえて音声無しにしました
これなら全く問題なし。パパパラ連続写真のつもりで見てくださいね。 



このあと、「春が来た
天童よしみさんの「夢うぐいす
やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」と続いた。

5吉野悦世さん

6吉野悦世さん

7吉野悦世さん

8吉野悦世さん

9吉野悦世さん

そして最後五曲目は、やっぱり吉野さんの曲「だ~い好っきゃねん通天閣
このとき、Oichanは初めて知った、動画モードも色彩補正して撮影できるんだ・・・と



18:30、一回目のステージ終了です。二回目は、19:00から・・・
ここで動くとこの場所が確保できないと重い、そのまま居座ることに・・・。

11吉野悦世さん

19:00、二回目のステージが開幕。
このとき気が付いたのだが、後ろのモニターの色が時々変化する。
向かって左側で奥に、パソコンのキーを叩いてる人が・・・
それだったらもっと舞台に応用してコラボしたらいいのにねぇ・・・。

12吉野悦世さん

ここでは「あんたの大阪」「はぐれ草」「時の流れに身をまかせ
そして「だ~い好っきゃねん通天閣」の4曲となった。

13吉野悦世さん

14吉野悦世さん

15吉野悦世さん

16吉野悦世さん

17吉野悦世さん

18吉野悦世さん

17:24、これにて終了。何か一曲足らないような気も・・・

19吉野悦世さん

「お疲れ様でした」って、何かワインを勧められているような雰囲気も

20吉野悦世さん

飲んでいたグラスを片付けて、エスカレーターを降りようとしていたら、
何やら奥のほうでワンショット撮影をしているみたい。
急いで近づいたが終わりかけであまり撮影できず。

21吉野悦世さん

22吉野悦世さん

顔見知りの女性が、「ツーショットを撮って」とOichanにスマホを手渡すが・・・
スマホをもってないOichan、どこかを触ったらしくシャッターが下りない・・・
今度手渡されたら、持って逃げるぞ~~~使い方を覚えるために・・・

は~酔ってたのかな~