ちょっと公園までお散歩 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

昨日はとってもいいお天気なので、お散歩に行ってきました。
といっても公園までは愛する「銀チャリ」です。

朝方は涼しかったのですが、この時間は暑~い。

でもそれにしては少し変?人が見当たらない。
普段ならこの広い場所には結構人がいる筈なのに、
この日は向こうの方にちらりほらり・・・。
鶴見緑地

この風車のある場所は自転車も進入禁止。
手前のゲート前で、銀チャリとしばしのお別れ。
汗をかきかきテクテクと・・・
風車
真っ赤なサルビアの花が一面に咲いていました。

そのあと、すぐ傍のバラ園に・・・
バラはたくさんあれど、なかなか格好のいいのは見つかりません。
とりあえず赤いバラ
赤いバラ
それから黄色いバラ。
こちらは上手いこと青空を背景にできました。
黄色いバラ
これもバラなんだって・・・
バラ
それにこの白い花も・・・「ホワイト・ウィングス」というらしい。
6ホワイト・ウィングス

バラ園を出て、ナイアガラの滝あたりに
ナイアガラの滝
メープルの木が・・・なんと花を付けている。
始めて見たメープルの花・・・ここはカナダカナ
でもメープルといっても色々あるんだななぁ。もみじとは全く違う・・・
7メープル

少し行くと綺麗な紫色の花が・・・
近付いてみると紫蘇の花にもよく似てる。
8ラベンダー

ここから階段を少しあがった所に池がある。
今日も鳥さんがいないかなぁ・・・
と思っていると可愛くない声がしてきた。
9アオサギ
このアオサギは本当に動かない。ちょっとアップで撮っちゃお・・・
14アオサギ
飛んでいる姿を撮ろうと思っていると
真っ白い鳥が・・・
わ~い、シラサギ(コサギ)だ。
ここが腕の見せ所
10白鷺
パシャ
11白鷺
パシャ
12白鷺
パシャ
13白鷺
あ、行っちゃった。ほんとに一瞬・・・
でも、ピンとはあっている。
手持ちでちゃんと追いかけられた\(^o^)/
それに飛んでるシラサギをこんなにアップで撮れたのは初めて・・・
もう少しシャッター速度を上げていれば、羽がピシッと撮れたかも。
1/1000、F3.5、ISO-100でした。

気持ちのいいところで今回のお散歩は終了・・・