4/7 さ~くら さく~ら 散っちゃうぞ | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

大阪城を背景に青い空に桜
新しいカメラだ撮影しようと待っていました。
しかし結局真っ青な空は一度もなく、このままでは桜が散ってしまう。
で、やむなく昨日行くことに・・・、お天気は悪くないし。

といっても銀チャリ20分、お仕事の帰りならそう遠くはない。まだあきらめたわけではないですよ。

と、その前に、行く途中にあるお花を撮ってみました。
赤と白、さぁ何の花でしょうか?





あっと、これは桜でした。
本当はこの写真の空が青くなる筈だったのに残念です。

すこしUPで

バックのぼけ具合もちょうどいい。


なにやらここには、三脚で大きなカメラを抱えた人たちがたくさん・・・
こういうときには、老人もどきにコンデジ・・・尋ねやすいなぁ。
大きな一眼レフをさげていれば聞きにくいもんなぁ。

ちらっとカメラを見ると・・・・・動画モードになっていた。
なるほど、Oichanは一瞬閃いた。返ってきた言葉も予想通りであった。

いい場所発見、青空なら最高の絵になりそう。
来年挑戦すべき課題が残ってしました。

創造してみて下さい。
藍い空、それが映る碧い堀、そこに戯れる鴨達、そこに風がピュ~ッ、舞い散る桜吹雪
曇った空では決して味わえない。

聞けば、たくさんの人が朝から来てそれを期待していたそうだ。
午前中はまだ空が青かったそうである。

で、こちらはそのお堀の外側
午後4時過ぎ、でも平日である。

ここはバーベーキューもできる唯一の場所。
果てしなく人の塊が続いていた・・・。

こういうところで演歌歌手さんもキャンペーンをすれば、もっと若い人達に人気がでると思う。
ファンクラブがパーティを開催して、歌手さんはボランティア参加、みたいなことができないのかな。
歌って稼ぐ前に、知名度がなきゃどうにもならないのにね。会員だって増えるぞきっと。