大阪今宮戎神社十日戎 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

昨日11日、大阪今宮神社の十日戎に行ってきました。
本当は10日に行きたかったのですが、11日も残り福ということで昨日にしました。
それも、塩乃華織さんのカラオケ大会を途中で抜け出してのお参りです。

10日に比べれば少しはすいているだろうと思ったのですが
とんでもない、参道は人でごった返し、屋台で立ち止まることさえ難しい状態でした。

入口には、今年は午年なので、子供さん達が書いた大きな馬の絵が飾ってありました。
1今宮戎2014

ご覧のとおり人が多くて、中々前に進めません。
2今宮戎2014

お参りのあとはここに・・・。
本殿の横では可愛い巫女さん姿の女性たちが、笹に付ける飾り物を売っています。
あちこちから「商売繁盛、笹持って来い」の掛け声が聞こえてきます。
3今宮戎2014
でへ、若い娘さん達がいっぱい。
4今宮戎2014

飾り物を売っている所はたくさんあるのですが、
彼女たちがいるところは、特に人だかりがすごいです。
5今宮戎2014

やっぱり同じお金を出すのなら・・・・・
7今宮戎2014
でも、そこにいるのは、買う人だけではありません。
ものすごい数のカメラマン達が、大きなカメラを抱えて彼女たちを狙っています。
この一角だけは、特に人だかりがすごかったです。
6今宮戎2014
で、Oichanは何のために、この今宮戎に・・・・
彼女たちの撮影・・・・・違う違うお参りです。

ただ、人を掻き分け書き分けして前に進んだらここだったんです。
んな筈はないかm(__)m
8今宮戎2014

お参りをしたあと、後ろを振り返ると、やっぱりすごい数の人達です。
9今宮戎2014
もう一回彼女たちの撮影に行こうかと思ったのですが、なにせ人が多すぎる。
それに、そろそろ戻らないと・・・

で、帰る途中通天閣が見えたので、パチリ。
ん~、中の人が見えない。だれか展望台にいたのかなぁ・・・
10通天閣

そして、また華織さんのステージがある東成区民ホールへ戻って行ったOichanでした。