三週間ぶりに今福に歌手山がやって来た。これほどあいたのは初めてかなぁ。
本当は待ち遠しかったはずなのに、なぜかあまり気が乗ってない。
お天気も新聞やニュースでは

しかし、正午げんざいでは、な、なんと

まぁ。お天気はいつものごとく心配はしていないのだが、何かが引っかかってた。
30分前に到着したのだが、ほとんどがダンボールで埋め尽くされている。
それも雨にぬれてビチョビチョである。ないところは雨で水溜りになっている。
と言うわけで今回は少し高い所からの観覧となってしまった。
今回来られたのは、大分出身の川野夏美さん。Oichanにとっては二回目である。
彼女の残波の月は大好きな曲である。
今回は11月6日発売の新曲「悲別」と「北津軽」のキャンペーンである。
発売ホヤホヤということもあり、CDの購入者は相当多かった。
経歴はこちら。ご本人のブログはこちらです。

曇ってきたり、晴れてきたり、お日様が顔に当たったり日陰になったりしたので、
多少いろ具合が悪いものも有りますが、お許しを・・・。




ポスターの衣装と違うのは残念だが、今日は特別寒い。
ポスターのような薄い衣装では、そく風邪を引いてしまうだろうな。

ちょっと歌ってみます。

たまには変な顔もするさ・・・




ちょっとアップで


ん、何とか寒さにも耐え歌いきりました。

どうもありがとうございました。後はCDをよろしく・・・。

ワンショットです。
OichanはCDを買ってないので、前のほうから撮影できませんでした。しゃぁないわなぁ・・・



やめて、と言われてもねぇ・・・


悲別~かなしべつ~
今回多くのカメラマンさんたちは、担当者に好感が持てなかったようです。
いつも追っかけまでして写真を撮っている人たちは、そう度々CDを購入することができません。
それを、CD購入者以外に規制をかけられると、撮影する気が失せてきます。
一番奇麗に上手に写真を撮ってくれるカメラマン達を後ろに追いやってしまうと、
無料の広告媒体を自ら潰しているようなものですね。
レコード会社の人はCDやDVDが売ればいいだけですが、
所属事務所は歌手の知名度を上げなきゃいけないのに、ちょっと考えて欲しいものです。
売り出し中の歌手さんたちにとっては少々マイナスになりそうですね・・・。