公園のお花たち 4/25 | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

今日もお花たちでまとめてみました。

花が咲くのはこの時期だけ、撮り逃すと一年待たなきゃならないもんね。

本日の金賞「藤」です。
久しぶりにカメラを縦に構えました。
お空も真っ青、色も奇麗に撮れています。(≡^∇^≡)
$Oichanのガンバレ演歌-藤1
じつは、フラッシュを強制発光させてます。それも半分手で隠して・・・。
フラッシュ無しだと、藤が暗くなっちゃうし、隠さないと下のように色が飛んじゃうんです。

$Oichanのガンバレ演歌-藤2

$Oichanのガンバレ演歌-藤3

ライラックです。
$Oichanのガンバレ演歌-ライラック

ラベンダーです。$Oichanのガンバレ演歌-ラベンダー

なんとも珍しい、大阪にあるとは摩訶不思議、それも花をつけていました。
りんごです。
$Oichanのガンバレ演歌-リンゴ

そして、椿らしい椿です。よく残っていてくれました。
「りんご」といえば「椿」、ここは抑えなくっちゃね。
・・・リンゴの故郷=なかむら椿(桃ちゃん)ですからね・・・
$Oichanのガンバレ演歌-椿1

こちらはとっても奇麗な八重の椿です。
$Oichanのガンバレ演歌-椿2

こちらは歌でおなじみのハナミズキ。
$Oichanのガンバレ演歌-ハナミズキ

そして花菖蒲です。
$Oichanのガンバレ演歌-花菖蒲

まだまだたくさんあるのですが、とりあえず今回はここまで、
一つの公園で色々なお花を見ることができるなんて、贅沢極まりないですね。

Ps.お花畑を追加しておきます。
$Oichanのガンバレ演歌-花畑