今日はちょっと曇り空。
また明日からお天気が悪くなるみたいです
明日は出張、できれば晴れて欲しいですが。。。
さて、タイトルのこと。
倒れて以来、
1人で走るときは必ずスマホを持つ!
ことが相方様との約束
じゃないと走るのはNG
ただ、、、
ポーチは腰回りが揺れる、蒸れる💦
リュックはS-ICDと擦れる(痛い)💦💦
という問題があります。
なのでこの1年間、ジョグするときはスマホを握りしめて走っていました
でも、、、スマホを握って走ると、いざというときに危ない⚠️
ズッコケたとき片手だけで受け身を取るのは怖い
しかも、暑い季節のロング走のときはペットボトルも持って走るので両手が塞がります💦
やっぱりポーチ、リュックは苦手
この場合、コケたら完全に受け身が取れなくなります
スマホもバッキバキ 笑
これは何とか対策せねばと考えつつも、これまで先延ばしにしていましたが、、、
ついに買ってみました。
スマホ用アームバンド
早速付けて走ってみると、、、
違和感がすごい
なんか腕がゴツゴツしてる感じ。
あとやっぱり蒸れる💦
それでも、ランへの影響はほとんどなさそう。
Eペースくらいまでなら問題なく走れました♪
さすがに、、、インターバルは無理。。。
ゆっくり短めジョグ以外のときには、このアームバンドをつけて走ってみようかなと思います
2024.06.19
水曜なので、練習会へ♪
この時期の西京極、とにかく蚊に刺される。。。立ち話していたら、、、カユい💦
練習会のメニューは400m×10本(リカバリ70s)。
400mを全力ダッシュ、、、ではなくて1km走るイメージで。
1本目は余裕。
2本目は、まだ大丈夫。
3本目は、、ちとキツい。
4本目からは、、、地獄。
リカバリジョグは㌔7は切っておきたかったけど、、、無理💦
本当は12〜16本とのことでしたが、自分は10本でお腹いっぱいでした。
お仕事終わりにEペースで10kmジョグ♪
夜でも25℃超え。走ったら汗だく💦



