携帯電話 | One Touch Stocker 2

携帯電話

あいあい。

メルアドが名前と生年月日でできている、山口です。

あいあい。

携帯を2日持たなくても問題なかった、山口です。

誰かメールしてよ。


というわけで、みんなの必需品となってきている携帯電話なんですが、

これが、また最近便利になってきてまして、テレビ電話ができるようになってたりするでしょ。


この前なんか、ふと印鑑を失くしてしまったことに気が付いて、実家に電話したんですよ。

そしたらね、誰も出ない。

仕方ないので、お父さんの携帯に電話すると、


山口「もしもし、印鑑を失くしてしまったのですが、どうすれば良い?」


父 「それはお母さんが帰ってきてから、聞いてみなさい」


山口「あれ?お母さんおらへんの?」


父 「お母さんは、友達と沖縄へ行ってて、今日はお父さんだけやよ」


山口「ふーん、お父さんだけなんや?分かりました、では」


と、何気ない会話をして電話を切ったんですが・・。


       -10分後-


(プルルルルル・・)

お父さんからテレビ電話が・・。

何か言い忘れたことでもあるのかなぁ。

久々に息子の顔でも見ながら話したいのかなぁ。

なんて色々考えながら電話に出ると、自分の背景を強調しながら、


父 「な、お父さん、ホントに家におるやろ?

   ほら、これお父さんの部屋やろ?

   分かる?見える?

   お父さんはな、

   1人のときもちゃんと家におるんやよ」
(必死・・)


いやいや、別に浮気とか疑ってませんよ・・。


何もないことをアピールする為に、どこか外に出ていたであろうに、

急いで家に帰り、わざわざテレビ電話をかけてきた父を思うと、


山口「うん、そうだね。お父さんの部屋だね」


としか言えなかった、土曜日の晩でありましたとさ・・。