不定期に放送される
NHKのお城の紹介番組です。
昨日は
放送されるのを
知らなかったけど…
夜7時のNHKニュースが
終わったら始まったので
見逃さなくて
良かったです
今回も
魅力的なお城情報を
知る事が出来ました〜
毎回テーマに沿った形で
紹介されます。
昨日は
【祭りで盛り上がる城】
岸和田城(だんじり祭)
郡上八幡城(郡上踊り)
徳島城(阿波踊り)
【夏の絶景が楽しめる城】
津和野城跡
佐賀城
盛岡城跡
この中で
一番行きたいな〜と思ったのは…
津和野城跡
佐賀城も
前からチェックしていたお城🏯
どれもこれも
遠い
実は最近
足立美術館に
行きたいね〜と
旦那さんと話していて
そこに行くなら
すぐ近くの「月山富田城」も
行きたくないと。。
色々調べて
とても整備されている山城で
石垣も景観も素晴らしくて
俄然
行く気になっていました
「津和野城」も
同じ島根県だけど
山口県境に近い
一方
「月山富田城」は鳥取県のすぐ近く
両城の距離は〜
車で4時間近くかかる
行きたい所は
どんどん増えていくけど。。
なかなかハードルが高く
おいそれと
直ぐには行けない
もどかしさ
そうは言っても…
少しずつではあるけど
長年切望していた場所に
行く事ができ
夢や希望が
実現しているのでね
いつかではなく
必ず行きたい