昨日


義実家近くに住んでいる

末弟から


ラインで報告が

ありました。


義父から


義母の健康保険証のコピーを

して欲しいと

頼まれましたと。


何の為に?


理由も聞かずに

コピーして渡したそうです。


有り得ないわもぐもぐ


普通理由を聞くでしょはてなマーク


差し詰め


ケアマネさんに言われて

提出したのかなはてなマーク



それはいいとして…


健康保険証の問題!!


義両親は

マイナ保険証に登録済みです。


今から思うと

マイナ保険証なんかに


しなければよかったもぐもぐ



だって…

義母は認知症だからね〜


いつ施設入所になるか

分からない。


義父もヨボヨボのフレイル状態。


いつ認知症になっても

倒れてもおかしくない。



そんな老人に

この先マイナ保険証を

使いこなせる訳が無いえー?


それで。。


昨年末ぐらいから


再三旦那さんに


マイナ保険証解除した方がいいよと

助言しているにも関わらず


スルーされていたにやり



それで…この機会に


再度その件について

指摘した!!



義両親が住んでいる県の

後期高齢者の場合

(追記:全国一律のようです)


マイナ保険証の有無に関わらず

全員に


保険証の代わりとなる「資格確認書」を

令和8年7月までは


送付され

使用できると。


その後は

マイナ保険証の人には

「資格確認書」は送られない

→マイナ保険証に完全移行


今現在も

マイナ保険証登録してるのに

平然と従来の健康保険証しか

使っていないと思われる。


←旦那さんは先月、義両親の内科受診に

 付き添っているのに、どちらの保険証で

 受付してたか?見てないと汗汗


 有り得ないわ〜むかっむかっ



注意しなくてはならないのが

来月から病院受診の際は


その「健康保険証」は使えなくなり


マイナ保険証か

新たに送られた「資格確認書」で

受付しなくてはならない。


その事を

旦那さんはまるで知らないにやり


義弟は

どうなのかなはてなマークはてなマーク


多分

全く知らないと思うよ。



私が調べ上げて


7月中に市役所から

新しい「資格確認書」が郵便で送付される


と言う事を知り得たけど


そんな事

何にも気にしない、気付かない人達なので。


義父も

「資格確認証」が届いたよ〜


とも言うわけないし汗汗


来月から

従来の保険証は使えないと言う事実も

認識してないかもうーん



まずは

義弟にその件を説明しないと汗汗


早いうちに


義両親のマイナ保険証解除を

した方が良いかと汗汗


それらを義父に説明して

納得させ


解除手続きしないと汗汗


解除手続きするにも

義父1人ではやるわけないので

どちらかが主導しないと汗汗



いつ義母の認知症が

急激に進むか分からない。


いつ義父が倒れるか

分からないから


早く行動に移さないと汗汗



本当に


義実家の人達は


危機管理能力もなく

何も考える事もしない。

行動もしない。



毎回私が指摘して

色々調べて

教えてあげているうーん


何ではてなマーク

揃いも揃って


そうゆう事が

普通に出来ないのかはてなマークはてなマーク


不思議だし

呆れるにやりむかっむかっ