昨日は


早々と


参議院選挙の

期日前投票に行ってきましたほっこり


ここ数年の選挙は


オール期日前投票です。



何故なら〜


コロナ禍から


投票所が

少し離れた小学校に纒められたからうーん


駐車場も限られていて

時間帯によっては混雑していて

待たされる。


投票所である体育館は

空調も効いていないし…



そんな訳で


自分の都合の良い時に行ける

「期日前投票」にしているのです。



昨日は

日曜日だからはてなマーク


市役所前には


新聞社?マスコミ?

出口調査員と思われる人が


居ましたうーん


投票を終えて帰る人に

声を掛けているけど〜


殆どの人が断り

足早に帰っていきますねー



私は

過去にも何回か


協力した事があり


今回も協力してあげよう

と思いましたほっこり



いざビックリマーク投票を終え

外に出ると…


既に1人

出口調査に協力している人がガーン



待ってまで

する気は無くてゲラゲラ


そのまま

帰りました🚗



期日前投票も


以前は

理由を言わなくてはならなかったけど


最近は

名前や生年月日を記入するだけで


簡単になりました。



期日前投票出来る場所も


ショッピングモールなど

数日間に渡って


設置されるようになったし。



選挙手帳なる物も

投票所に置いてあり


毎回デザインが変わる

シールが用意されていて


それを貼って

スタンプラリー的なはてなマーク


毎回投票を

目指せるような


取り組みも気づき



注目されている

今回の選挙!!


投票率が上がる事を

期待していますキラキラ