最寄りのスーパーでの
出来事。
買物をしていると🛒
男性の怒鳴り声がーー![]()
![]()
「これは家にあるから
買わなくていいの
」
ハッキリと聞こえた![]()
暫くすると
また怒号がーー![]()
今度は近くで
その場面を目撃してしまった![]()
何やら
写真を印刷した用紙を見せて
「醤油は家にこんなに沢山あるの。
だから買ってはいけないの![]()
」
おそらく
60代の息子さんが
80代のお母さんに言っていた。
多分お母さんは
認知症だね![]()
うちの義母も
同じ感じ。
旦那さんの話だと…
お肉ばかりカゴに入れると![]()
(しかも大容量)
子供が
男の子ばかり3人だったから
きっと食べ盛りに
沢山のお肉を買っていた記憶が
残っているんだね![]()
それで
義実家の冷蔵庫には
お肉のパックが
沢山あって
使われなくて腐ってるんだ![]()
旦那さんは
義母に気づかれないように
戻してたって。
その後。。
オールセルフレジで
お隣の高齢女性に
野菜のバラ売りは
どうやってやるの![]()
と聞かれて
画面を見ると〜
まだ最初の画面のままでー![]()
![]()
それなのに
数点バーゴードを通したと
エコバッグも
かけられないで
台の上に置かれていた![]()
![]()
直ぐに店員さんを呼んで
状況を説明して託した![]()
後から考えたら〜
この人も
認知症![]()
![]()
身近にそんな人が
結構な確率で
居るのかもしれない。