今日は

庭の草取りをしました。


庭と言っても

殆どは芝生で


少しだけある花壇。


…と言っても…


ここ何年か

お花も植えておらず


ムスカリや

名前知らないピンクの花とかゲラゲラ


球根の残りが


毎年あちこちに

花を咲かせていて


それと共に


タンポポ等の雑草も

ミックスされて


生い茂るので

凄い事になってますおーっ!おーっ!



流石に見苦しくなり


重い腰を上げましたうーん



本当はね〜


旦那さんにやって欲しい!!


でも

進んではやってくれない。


こちらから言わないと

やらない。


指摘すると

気付かなかったとうーん


おかしくないはてなマークはてなマークイラッ



花壇の雑草は

根が深く


引っこ抜くのに

力を要する。


家のサイドや裏側は

砂利が敷いてあるので


比較的抜きやすいけど


広範囲に渡っている。



時間にして20分ぐらい。


草を抜くには


太腿、お尻、腕の筋肉、背筋

握力も必要。


あらゆる筋力を

使うよねうーん



ずーっと

しゃがんで作業しているだけで


辛い汗汗



運動で

相当筋肉付いてきたな〜


と思っていたけど。。


まだ

全然だなショックもやもや



改めて

筋力不足を


感じて…


ちょっと悔しいぐすんあせるあせる



もっと筋トレ💪

頑張らなければ!!