我が地域でも


やっと

ソメイヨシノが


満開に近づいてきました桜



ウォーキングコースの

桜並木と


地元の有名神社参道の桜。



毎年

この2つを


散策していて

感じるのは…



ここ数年


古い桜の木が

多くなってきたな〜


と言う事。



全く花をつけていない枯れ木。

枝の先端まで花が無い木。

枝自体が折れたからか?

途中で伐採されている木。


花自体も

スカスカで


満開になっても


こんもりと

花弁が密集していないアセアセ



もうひとつ。


最寄スーパーからの

帰り道に通るお宅に


大きな桜の木が

植えられていて


その桜も

密かに


毎年楽しみにしていたのだけど。


2年前

突如として跡形も無く


消えてしまったーアセアセアセアセ


おそらく


老朽化の為に

伐採されたかとショックあせるあせる



近所の桜並木も


手入れされている

様子もないので


これからは

益々劣化していくのではないかと


危惧している。



新しく

植え替えられないかなうーん