1月末に


認知症義母の

介護認定調査をして


やっと、やっと

結果が届きました。


勿論、義実家にうーん


予想通り

【要介護1】でした。



結果と共に

同封されている


今後の手続き方法を

早く読んで


相談予約を取りたい。


何故なら

旦那さんが動けるのは


土曜日だけだから。

(日曜日は相談窓口が休み)



今週末義実家に行って


また相談に行ってとなると


二度手間になるし

どんどん遅れていくし…


と言う事で。



ここは


義実家近くに住んでいる

末弟に


その手続き方法が記載されている

用紙の写真を撮って

送ってもらおう!!



旦那さんが

ラインで依頼したのだけど…


送られてきたのは

新しく交付された「介護保険証」のみ。


どうゆう事はてなマークはてなマークえー?



改めて

旦那さんが依頼した

文面を見てみた👀


あー

こりゃ駄目だわショックもやもや


この文章なら

「介護保険証」しか送ってこないわアセアセ


何で

こんな文章送ったのはてなマークイラッむかっ



相手(末弟)は

頭悪い上に


介護サービスについても

何にも知らないわけ。


ちゃんと

分かりやすく


どうしてこの用紙を

写真に撮って送って欲しいのかはてなマーク


説明して

お願いしないといけないのに。。


私からしたら

あり得ないわにやりガーン



私は

昨年11月から


この件に関しては

訳あって

ほぼノータッチハッ


こう言っちゃ何だけど…


私が関与した方が


色々な事が

円滑に進んでいるような


気がするよにやり



結局

義実家の男どもは


想像力働かない。

気遣い出来ない。

言葉が足りない。

コミュニケーション能力が低い。



困ったもんだショックもやもや