今日は
ウォーキングも兼ねて
銀行へ🏦🚶
月の半ば
週の半ばなので
🏧は空いている
しかし…
両替機に数人の列が
あーー
そろそろ
お年玉🧧の準備
ここの銀行の両替機は
全て新札で
キャッシュカードを
持っていれば
10枚まで無料🆓
私も
そのうち
両替しなくては
次のお年玉🧧で
やっと任務を終了します
うちの実家も
旦那さんの実家も
お年玉🧧は
高校生までと決めていて
一番年下の子が
現在高校3年なのでね。
なので…
うちの子は
とうの昔から
貰っていないのだけど
何人もの甥っ子、姪っ子には
送り続けなければならなかった
よく考えてみたら
20年近く
毎年お年玉をあげていたよ
それも
6人もーー
子供達が
中学生、高校生にもなると
金額もアップしてくるから
痛い出費だよね
しかもね〜
遠方の旦那さんの
真ん中の弟一家なんて
滅多に帰省しないから
現金書留で
送った事も多数
何で
顔もろくに見せないのに
お年玉🧧あげるの
って不満に思っていた
兎にも角にも
やっと終わるーー
ポチ袋を選ぶ
楽しみは無くなるけどね