認知症の義母。


多分…

アルツハイマーを発症して


5年ぐらい経過していると

思われます。


認知症の症状も


初期から中期に

差し掛かっているかとうーん



段々

出来ない事が多くなってきました。


その1つがお風呂🛀


義父が全く

見守りをしている様子がないので


お義母さんが

ちゃんと体や髪が洗えているか?


質問しても


毎回適当に

答えをはぐらかされていますイラッ



そこで

私が


刑事のように

執拗に質問攻めにして


辻褄が合わなくなって

漸く現状を暴き出す!!


と言う手法で


今まで


色々な驚愕の事実が

判明してきたのですピリピリ



先日は


旦那さんだけで義実家に行ったので


そこまで厳しく

追及しなかったにやりハッ


なので

未だに


お義母さんが洗髪出来てるか?

問題は


真実が分からないままあせるあせる



やはり

自分達の目で確かめなくては〜


GWに旦那さんが

義実家に1泊した時は


義母は


体調が悪いからと

理由付けて


お風呂に入らなくて

確認出来ずショックガーン



なので…


年末は

3泊ぐらいするそうです。


(私は絶対泊まりたくないので

 同行しません)


それでいよいよ


3日間とも

お風呂入らなければ…


洗髪どころか

もっとヤバイよもぐもぐ



そして…

洗濯問題も。


今まで

洗濯ものが干されている所を


1度も見たことがないえー?


これは

言い換えれば〜


洗濯の頻度が

かなり少ないって事。



義父は

ほぼ毎日入浴していると言うけど


その時に使ったバスタオルは?

下着や洋服は?


キッチンや洗面所の

手拭きタオルは?


2日も洗濯しなければ

洗濯物溜まると思うんだけど。



多分

何日も同じタオル使ってるね〜


キッチンや洗面所のタオルは

ずーっと交換されていなくて

黒ずんでいるおーっ!おーっ!


下着も

毎日替えてないねえー?


更に、洋服なんて。。。


安易に

想像できるようーん



旦那さんは


丸3日滞在して


義実家の生活

衣食住全てを


隈なく観察してきて下さい!!



私の予想が

全て合っていると


確信するために。