今度は

銀行でモヤモヤにやりガーン



最寄りのメガバンク。


昨日は

月末だったからか


🏧も激混みおーっ!おーっ!



ついでに〜


あるサービスの

パンフレットが無いかな?と


探したけど見当たらなくて…


案内係の人に

聞こうと思っても…


他の人の接客中で


5分ぐらい椅子に座って

待つも


なかなか

フリーな行員が居ないアセアセ



やっと捕まえて

〇〇のパンフレットが欲しいのですが…


と言ったけど。。


窓口(相談の方)で渡しますので

お待ち頂くことになりますとガーンガーン


どれぐらい待つのですか?

と聞くと


今日は混み合っていますので

随分お待ち頂きますとガーン


HPを見て下さい的な事も。


そんなのとっくの昔に

見たわ〜イラッ


高齢の義父に

見せたいから


紙のパンフレットがあるか?

聞いてるのイラッ



パンフレット貰うのにも

並ぶのはてなマークはてなマーク


その人が

探して持ってきてくれれば


いいんじゃないはてなマークはてなマーク


もしかして

そのサービスの事を

詳しく知らないはてなマークはてなマーク


色々突っこみたくなる事

あり過ぎたけど…


カスハラと思われるのも

嫌なので


諦めましたにやり



何だかね〜


ここでもまた


利用者に歩み寄らない対応。


接客マニュアル以外の

臨機応変な対応出来ないのはてなマークはてなマーク



カスハラ、カスハラ

って言うけど…


こうゆう

不親切な対応が多いので


苛々する人も

居るわねうーん


殿様営業は

やめてくれ〜にやり