家の近くのスーパー🛒
来月初めから
1ヶ月ほど
改装工事のため
閉店するみたい
閉店まで
残り1週間ほど。
今日行ったら…
どんどん一般食品が
無くなっていました
立ち話をしている人がいて
閉店の間
どこに買物行けばいいのか
なんて話し合っていました。
この中規模スーパー近辺には
大型マンション、住宅地が
密集していて
特に高齢者が
沢山買物に来られています。
自転車🚲️や徒歩🚶の人も
たくさん。
車を運転しない人は
どこのスーパーに行くのだろう
市内には
他にもスーパーは
沢山あるのだけど…
歩きや自転車だと
随分遠くなってしまうよね
やはり
大都会でない限り
車は必須
電車のアクセスは
そこそこ良いけど…
市内を隈なく走るバス🚌
となると…
途端に使い勝手が
悪くなる
なので。。
私も老後は
都会に住んだほうが良いな〜
なんて
思い始めてます