お盆は
自分の実家にも🚗
こちらは近いけど
弟家族と同居のため
任せっきり
ホントありがとう
父親も昨年末
認知症と診断された。
義母に比べたら
まだまだ初期。
しかし
クリニックで
早めに
介護申請しておいた方が良い
と言われたらしく
今月審査があるらしい
義母も
そう言われていたらしいけど…
4年経ってやっと
介護申請したよ
多分
父親の現状なら
要支援だと思うけど…
それでも
週1ぐらいで
デイサービスに行きましょうって
事らしい。
父親にその事を言うと…
やはり
あーだこーだと
言い訳を並べて
行きたくないと
義母と一緒だな
大きな薬カレンダーが
掛けてあって
薬がビッシリ
しかもそれを見たら
その日の朝の薬が
まだ飲まれていなかった
食前に飲む薬も
あったけど
そんなの関係無しに
指摘するまで飲んでいないって
何から何まで
義母と一緒だなーー
認知症って
本人が全く認識できなくなるから
身近な介護者にとっては
本当に厄介なんだ
義母も実父も
まだまだ序の口で。。
この先
食事や排泄が出来なくなると
こんなの比じゃないほど
大変になるから