今年に入って
精力的に取り組んでいる
【断捨離】
キッカケは
義実家の物の多さに
辟易したからです
気になる所から
少しずつ。。
もう捨てる物は
無いだろう
と思っていても
家の中を
隈なく見渡してみると…
案外あるわ〜
今日は
雨傘2本、日傘1本
折り畳み傘4本を
「燃えないゴミ」に出しました
長年使用していて
みすぼらしくなった物
折り畳み傘は
20年前の物なので
機能性が悪く重くて…
全く使われずに置かれていた物も
この先も
絶対出番はないと思うので
捨てました
その代わり
新たに
お気に入りの傘と折り畳み傘を
購入しました。
最近の物は
機能性も良く軽い
デザインも豊富。
もっと早くに
替えれば良かったわ〜
ついでにラケット類も。
テニス、バドミントン
併せて5個。
これも最後に使ったのは
いつだったか
思い出せないほど
猛暑だけど
ほんの短時間で出来る【断捨離】
涼しい部屋に
持ってきて
選別すればいいし。
これからも
少しずつコツコツと
【断捨離】を続けます