義母が

アルツハイマーを発症して


多分5年は経っています。



1〜2年前からは


ほぼ家事が

出来なくなったと思われます。


すると


次第に部屋が

汚くなってきましたおーっ!おーっ!


何故なら〜

義父が掃除をしないからにやり



先日

義実家に行った時も


あまりにも汚くて


リビングや廊下に

掃除機をかけ


洗面所、トイレの掃除も。


2ヶ月前

旦那さんが泊まりに行った時にも


家中の掃除を

してくれたそうですが…


何と!!


それから一度も

掃除してないっぽいアセアセアセアセ



キッチンマットが汚すぎて…


少し大きめのカーペットが

敷いてあるのだけど。。


それだけは替えてやろうと

考え中うーん


周辺の床も

汚れが酷くてガーンあせるあせる


黒ずんでいるおーっ!おーっ!


レンジ周りの

油まみれは


とてもじゃないけど

やる気が出ない程にやり



次行く時は


雑巾や掃除洗剤など

掃除道具一式を持参して


少しだけ

頑張ろうと思いますもぐもぐ



自分の家に帰って来ると〜


何て綺麗なのラブ気づき


って思うほど。



そんなに築年数変わらないのに…


この違いは何はてなマークはてなマーク



お義母さんは


認知症になる前まで


こまめに

掃除していたのにねうーん



義父は


本当に

何にもやって無かったんだねイラッむかっむかっ