リビングのエアコンを

買い替えることにしましたうーん



リビングは20畳以上あるので


30万程かかるかともぐもぐ汗汗



昨年は

寝室のエアコンを買い替え。


こちらは


20年以上使っていたけど


比較的

使用頻度が低いので


ずーっと

後回しになっていましたうーん


約10万。



今年1月には


キッチンの換気扇とガスコンロを

セットで交換。


換気扇は

家を買ってからの23年物でしたが


時々

カタカタ音がするようになり


13年前に替えた

ガスコンロと一緒に


買い替えましたピリピリ


約20万。



2年前には

1階のトイレをリフォーム🚽



築23年も

経つと…


何かと

ガタが来ていますアセアセあせるあせる


住宅ローンは終わったけど


修繕費がドーンと

かかってきますねおーっ!おーっ!



最近


この先の暮らし方について

考えるようになりました。


今住んでいる家を

リフォームして住み続けるか?


建て替えるか?


家を売って

住み替えるか?



義実家問題も

絡んできますショック


両親亡き後

あの家どうするのかなはてなマークはてなマーク


誰も住みたくないでしょう。


かと言って…

売れるのかはてなマークはてなマーク


立地も悪く

交通アクセスも悪く


ツギハギだらけの古家。


全く売れる気がしませんゲラゲラ



それが

一番の難題ガーン



物が多すぎるし

古い家を壊すのにもお金かかるし


固定資産税とか相続とか


そう言う面倒な事を

これまた全部


旦那さん(長男)が

やるんだろうな〜とか


考えると。。


憂鬱しかないぼけーガーン