またまた
京都に行く予定![]()
京都も
半端ない混雑だけど。。
これも場所による![]()
![]()
嵐山、清水寺界隈
伏見稲荷や金閣寺、龍安寺などは
人気あるんだよね![]()
私が行く所は
マイナーもマイナー
一般的には
あまり知られていないお寺ばかり
なので
そこまで
混雑してないよ。
もう有名どころには
行きたいと思わないね![]()
京都のお寺は
静かにお庭を見たり
情緒ある雰囲気、自然との調和
歴史的な繋がり、古い建造物
四季の移ろいetc.
それらを
五感で感じられるのが
魅力なのに…
人で混雑して
騒々しいのはご免だよ![]()
![]()
京都には
他にも素敵な場所が
沢山あるから
何回行っても
行き足りない![]()
まだまだ行きたい所
沢山あるよ~![]()
今回は
近場で3つ。
【京都国立博物館】
特別展「雪舟伝説」
【智積院】
【三十三間堂】
近いも近い。
どれも徒歩5分以内で
移動できそう![]()
![]()
こんな事って
珍しいな![]()
【智積院】は
宝物館がリニューアルされて
長谷川等伯、久蔵親子の障壁画を
再度観るのが目的。
【三十三間堂】は
実に30年ぶりの訪問。
仏像をじっくり観たい。
【京都国立博物館】は
混雑覚悟![]()