今春

高校を卒業した甥っ子。


私立大学文系学部に

進学するそうです。


東京は


名門大学がたくさんあるので

羨ましいですうーん



私立中高一貫校からの

私立大学なので


結局


小学校以外

オール私立ですガーン


彼の兄もまた

同じコース(私立理系)なので


兄弟2人共

オール私立ガーンガーン



一体

教育費は


どれだけかかったのでしょうはてなマークはてなマーク



因みに…


うちの息子は


幼稚園以外

オール公立ですウシシ


ただ

大学は遠方なので


家賃+仕送りが

余分に要りますけどあせる



私立か?公立か?


住んでいる地域によって

違ってきますねうーん



我が家は

息子が幼稚園まで


旦那さんの転勤のため


さいたま市に住んでいました。


もしそのまま

住んでいたなら


きっと

中学受験していたでしょう。


そうしたら


東京の私立大学を

目指していたかなうーん



我が息子の場合は


地方で

小学校〜高校まで公立。


大学は

関東の国公立。


このコースが

合っていたと


思いますニコ



総じて言えることは


私立(特に大学は)は

公立に比べると


めちゃくちゃ

お金がかかる!!!!