今日は


最寄のニトリ大型店で

久しぶりに買い物をしました🛒



驚いたことに


いつの間にか

セルフレジになっていましたアセアセ


まあ

どこも人手不足なので


そうなるのは

必然的なのですが…


セルフレジのやり方が

お店によって


微妙に違うので

ややこしいえー?



ニトリは


ハンドスキャナー方式で


しかも

持ち手のボタンを押しながら


バーコードを

読み取らないといけないうーん


そんな方式

初めてだったから🔰


最初

なかなか読み取れなくて


5回ぐらいやって

やっと出来たわえー?



次に立ち寄った

無印良品では


スキャナーをかざすだけうーん



最後、スーパーの食料品レジでも

オールセルフレジ。


ここは

慣れたものなので楽勝👌


効率的なやり方が

身に付いてきて


短時間で

出来るようになったよウインク



一番良いのは…

ユニクロのセルフレジ。


商品を置いただけで

瞬時に読み取ってくれるからウインク



セルフレジの形式

全部統一して欲しいよねうーん