昨日は


隣県の美術館に

行くついでに


急遽、義実家に寄りました🚗



毎回思うのは…


やっぱり食事のこと。



到着したのが正午過ぎで


そこから

合鍵を作りに行ったので


待ち時間に喫茶店で

お昼ご飯🍴を食べ


再び義実家へ。



義両親は

既にお昼ご飯を食べた後でした。


何を食べたか?聞くと…


ご飯にラーメン🍜はてなマークアセアセ



洗っている食器から

想像するに


炊飯器に入っている白米と


即席ラーメンを

(お鍋で作るタイプ)


半分こして

汁椀で食べたのではないかともぐもぐ



お茶碗と汁椀が2つずつと

小さな取り皿が1つ。


それだけした

見当たらなかったガーンガーン



冷蔵庫の中をチェックすると…


今回は肉ばかりアセアセアセアセ


食べかけのハンバーグ(市販のもの)


スーパーで買った豚カツ。

ソースがかかっていて

衣がシトシト汗汗


これを

温め直して食べるのかなはてなマーク


絶対不味そうおーっ!おーっ!



卵が冷蔵庫に8個ほど。

キッチンカウンターにも

1パック置いてあるアセアセアセアセ


賞味期限まであと数日。


こんなにも沢山

食べられるのはてなマークはてなマーク



野菜は、野菜は…


キャベツが丸々1個🥬


それしか無かったアセアセアセアセ


完全なる野菜不足!!



きっと


お義母さんは

もう全く料理が出来なくて


お義父さんも

簡単な物しか作れないし


作るのも億劫で


ほとんどスーパーのお惣菜を

買ってきているはてなマーク


そのチョイスが悪いえー?


お魚や野菜の煮物、サラダ

そんな類いの物も買ってくればいいものを


まるで成ってないわにやりガーン



こんな物ばかり食べさせられている

お義母さんが可哀想ぐすん



やっぱり


栄養バランスの取れたお弁当を

頼んだ方が良いよ。


それか


一緒に買い物に連れていき


こんな物を選ぶと良いよ

とアドバイスするとか…


しかし。。


お義父さんが

それをすんなり受け入れるか?


例え連れていけて教えても

それを守る可能性は少ないかとにやり


旦那さんと話していた。



本当にね~

男親が残ると厄介だーー泣


出来れば、出来ればね~


お義父さんが先に

認知症になった方が良かった。



これはね

私の両親でも言えること。


母親は


50代半ばで

若年性認知症になってしまったけど。。


悪いけど…


父親と逆だったらいいのに…


って思った事もあるよ。



そりゃ

両親とも認知症にならない方が


一番いいけどね。



超高齢化社会では


認知症の人は

どんどん増えるよねぐすん