今夏
函館に旅行した時に
訪れた
北方民族資料館。
ここが案外面白かった
名前の如く…
北方民族、主にアイヌ民族の
道具、衣装、装飾品などが
多数展示され
アイヌ民族についての
解説も充実していた。
ここでちょっと
「アイヌ」について興味を持つ🌠
そして。。
函館駅の観光案内所で
貰ったパンフレットへと
繋がる。
国立アイヌ民族博物館
(ウポポイ 民族共生象徴空間)
3年前にオープンしたばかりの
新しい施設で
民族博物館の他にも
アイヌの住居が復元されたエリアや
アイヌの伝統芸能を見られたり
レストラン&ショップなども。
場所は
白老町のポロト湖湖畔。
調べたら
新千歳空港から電車で40分。
最寄駅から徒歩10分で行けるよ
これはーー
行くしかないでしょう
嬉しくなって
妄想旅行していたら~
この秋に、超近場で
面白そうな展覧会を発見👀
アイヌ工芸品展「AINU ART―モレウのうた」
その国立アイヌ民族博物館からも
出展されるみたい。
何てタイムリーなの
またまた
繋がったー