昨日は


高速道をぶっ飛ばして🚗💨


山の中にある美術館へ音符



空気が美味しいビックリマーク

緑がきれいビックリマーク

美術館内部の造りが素敵ビックリマーク


勿論…


展示も素敵ビックリマーク


興味のある分野で


沢山の作品を見られて

良かったわーーほっこり



が、しかし。。


ただ一点

とても残念なことがぼけーガーン



小さなお子様の声が


厳粛な空間に響き渡るーーおーっ!おーっ!



これは

本当に良くある事。


美術館に

そんな小さな子供連れてくるなー


って毎回思うむかっむかっ



昨日の場合は

1歳と3歳ぐらいの女の子👧


乳幼児は

ずーーっと、ずーーっと


お喋りしている。


そりゃ、そうなるよえー?



子供にとったら


何も楽しくないし

早く出たいよねもぐもぐ



こんな小さな子供を連れて

静かな美術館にやってくる


親の気持ちが分からないうーん



「周りに気を遣う」

と言うことを知らないのか!?



次に訪れたのは…


甲賀流忍術屋敷。



ここは


現存する

本物の忍者屋敷で


カラクリもたくさん。

狭い2階の小部屋にも登れて


手裏剣道場なんかもある💠



子供達も沢山来ていて


楽しそうに体験していた✨


こうゆう所なら

声を出して、笑って

多少騒いでも大丈夫ほっこり


寧ろ


そんな姿を見ていると

微笑ましいほっこり飛び出すハート



時と場所の分別は


ちゃんと

わきまえなくてはねうーん