再び
義両親のこと。
マイナンバーカードが
世間に現れた時
義父と義母は
真っ先にカードを作ったようだ
だから
健康保険証の紐づけを
したかどうか
少し前に聞いたんだよね
すると
まだしていないから
市役所に行ってくると。
それで
府と思ったんだよね
マイナンバーカードの暗証番号
忘れてるんじゃない
期限切れてるかも
今回確認したら
どっちも当たっていた💡
現在申請中で
近々、市役所に取りに行くらしい。
そこでまた
思った
お義母さん
認知症だけど…
ちゃんと暗証番号入力
出来るのだろうか
お義父さんと一緒だし
市役所の人が
サポートしくれるから
大丈夫だよ👌
と旦那さんは言うけど。。
流石に
5年後は分からないよね
こんな問題が沢山あること
国は当然
分かっているんだろうね
お義父さんは
このマイナンバーカードの件で
4回も市役所に足を運んだって
言っていたよ。
そのついでに
介護申請の事を
尋ねたみたいだし
今度こそ
お義母さんの介護申請を
する気になったのかな
全く
期待はしていないけど