今週から始まった
新しい朝ドラ【らんまん】を
見ています。
2019年前期の【スカーレット】以来
4年ぶり
この作品の発表が
あった数年前から
絶対観ようと
楽しみにしていました
高知出身の植物学者・牧野富太郎を
モデルにしたフィクション。
時代は幕末から明治
そして激動の大正、昭和へ。
やっぱり
古い時代設定の
朝ドラが好き
先駆けて
昨年
牧野富太郎を題材にした小説
朝井まかてさんの「ボタニカ」を読んで
東京・大泉学園の《牧野記念庭園》も
訪問済み。
そして…
最近借りた「牧野富太郎の恋」(長尾剛)を
昨日読み終わった✨
牧野富太郎の生き様が
コンパクトに纏まっていて
あっと言う間に読めた✨
予備知識バッチリなので
ドラマでは
どんなストーリーになるのか
とっても楽しみ
昨日、今日の放送では
早速、龍馬?が出てきたよ~
しかも演じているのは
ディーン・フジオカさん
時代背景も楽しみだー