現在読んでいる歴史小説
【天下 家康伝】(火坂雅志)
大河ドラマ「どうする家康」の
予習、復習にピッタリ
先日は
小牧・長久手の戦いのくだりを
読んでいました。
この戦い
ぼんやりとは
知っていましたが…
細かな流れが
よく分かりました。
その中で
「岩崎城の戦い」を知りました。
城を守っていた丹羽氏重は
弱冠16歳。
疱瘡を患いながらも
果敢に戦い
池田軍(秀吉方)を足止め。
この「岩崎城の戦い」が無ければ
長久手が
決戦の舞台にならなかった。
結果…
徳川の勝利を導いた
重要な戦いとなった。
ここで、岩崎城🏯
少し前に開催された
「にっぽん城まつり」で
パンフレットを貰っていました。
改めて読んでみると…
ちゃんと
小牧・長久手の戦いとの関係
丹羽氏重の事も
詳しく書いてあった
パンフレット貰った時は
あまり
行く気なかったのだけど…
俄に興味が湧いてきて~
岩崎城行きたくなったーー
近くにある
長久手古戦場も再訪したいと
思います
読書📘から繋がった岩崎城🏯
これだから
楽しい