昨日見た録画番組。
先週水曜日放送の
「京都ぶらり歴史探訪」(BS朝日)
の2時間スペシャル
何と![]()
1週間前に訪問した【青蓮院門跡】が
取り上げられていました。
上皇后様が天皇皇后時代に
このお寺を訪問された時の写真が
飾られていましたが…
ここの住職さんと上皇様が
従兄弟なんだとか![]()
住職のお父様が
香淳皇后の弟で
お父様闘病中にお忍びで
お見舞いに来られたと![]()
この話を知っていれば
もっとじっくり
写真を見たのにな~![]()
こうゆう番組の良い所は
普段は見ることが出来ない
非公開の場所に
カメラが入って見せてくれる事。
青蓮院門跡も
見せてくれました。
歴代の天皇や皇后の御位牌が
奉られているお部屋。
とても興味深いです![]()
番組内で
他に気になったお寺は
【泉涌寺】
日本で唯一の天皇家の菩提寺って
はじめて知った🔰
ここは
独身時代に行ったことあるような![]()
このお寺では
プライベートプレミアム特別拝観
なるものがあって
僧侶が
普段非公開の場所を案内
写経体験などの2時間で
お値段1万円![]()
![]()
とっても魅力的で
行きたーーい![]()
って思ったけど…
2時間で1万円![]()
とても出せる金額ではないわ![]()
通常の拝観で十分だから
泉涌寺は
再訪したいな![]()
![]()
こうゆう番組を見ているから
京都で
また行きたい所
湧いてくるよね![]()
![]()