今日と明日は
大学入試の【共通テスト】ですね
うちの息子は
【センター試験】でした。
現役、浪人と2回受験しましたが
浪人時が
【センター試験】最後の年でした。
この時期になると
大変だった事を思い出す
特に浪人の時。
プレッシャーが
半端なかった。
いつもは直ぐに寝れる息子が
夜中の2時になっても
寝られないと
私達の寝室まで
やって来たんですよ
共通テスト直前の
食事にも
とても気を遣いました。
生物はずーっと
食べさせなかった。
免疫力を高めるために
毎日、R-1を飲ませ
フルーツ🍊🥝にヨーグルト。
よく前日に
カツを食べる人居るけど…
あれはダメ🙅
油っぽい物は
お腹を下す可能性があるので。
試験当日のお弁当も
多すぎるのは禁物🈲
何故なら…
食後に眠くなってしまうから。
うちの場合
前日の夕食は普通通り。
お弁当は食べやすいおにぎり🍙
【センター試験】【共通テスト】は
2日あるので
1日目が終わってからも
大変
解答速報が
直ぐに出回るけど…
決して
答え合わせをしてはダメ🙅🆖
点数が良くても悪くても
翌日の試験に影響する
2日目が終わると
直ぐに自己採点✏️
現実を突きつけられる瞬間
例え悪くても
親は動揺してはいけない
子供が
奈落の底に落とされても…
適切な声がけを
しなければならない。
試験の点数によって
すぐに
国公立大学のどこに出願するのか
決めなければならない。
私立大学出願→私立大学試験
→国立大学二次試験
そこからの1ヶ月は
試験の嵐よ
あ~もうね~
精神的に大変だったーー
二度と
大学受験はしたくない
遥か昔の
自分の大学受験の時より
大変だった
長々と思い出したけど…
これらも
人生において
貴重な経験