昨日帰宅したら
家の電話☎️に
着信が3件も
入っていました![]()
![]()
全て同じ番号。
しかも1時間おきに![]()
知らない番号ですが
市外局番が市内だったので
町内の人かな?と思いました。
今年度は
町内会の役員をしているので
うちの電話番号を
知られているのです。
因みに
役員の人達とは
LINEグループを組んでいて
それ関連のやり取りは
全部LINEで済ませているので
まず電話はかかってきません。
夕方にまた
同じ電話番号から
かかってきたので
取ってみると
やはり町内関連の事でした。
その方は
うちにも訪問したらしい![]()
そんなに
急ぎの用でもないのに
何故そこまでするのか?
やはりと言うか
高齢者でした。
多分80代かと。。
またか~![]()
です。
多分1つの出来事が起こると
その事に
まっしぐら![]()
他人の都合なんて
お構い無し。
自分の事しか
考えられなくなる。
物事を俯瞰的に
見られなくなるのですね。
うちの父親にも
よくある事なので
そうゆう事ね~![]()
と思いました。
高齢者の方の
悪口を言う訳でもありませんが
本当にこの1年は
高齢者ばかりに
振り回されているーー![]()
![]()
一番は
義理の両親だけど。
自分の父親もね~
もう関わるの嫌だわ![]()
日本は少し
「高齢者ファースト」過ぎるのでは?
とも思う。
もっと若い人や
「子育て世代ファースト」でも
良いのではないのかな?と。
最近の
「異次元の少子化政策」報道を
見ていて
そう思うのは
私だけかな![]()