義実家への日帰り帰省🚗


今回は旦那さんだけで

行って貰いました。



三人兄弟の長男である旦那さん。


すぐ下の弟に連絡して

日程を合わせました。


(この弟と会うのは3年ぶり)


因みに弟も

家族は同行せず


1人で帰省します。


珍しく実家に2泊したのだとかうーん



旦那さんと弟で


お義父さんに


初期アルツハイマーのお義母さんの

対応について


色々な話をしたそうです。



そうしたら~


お義母さん本人も


ようやく

自分が認知症であると自覚して

←本当かなはてなマーク


市の認知症ハンドブッグ等の

資料を貰ってきたので


ちゃんと介護申請もするビックリマーク


以前から奨めている

エンディングノートもちゃんと書くビックリマーク


と言ったらしいうーん



私は…


信じられないわにやり



だって、昨年1年間


電話する度

訪問する度


何回も何回も

促すも


毎回裏切られているんだよイラッむかっむかっ



昨年は


お義母さんが全く


自分が

認知症であると言うことを


受け入れていなかったので。


本当に

それを自覚出来たなら


その点は進歩だけど。。


怪しいねうーん



3月にまた


旦那さんと弟で

一緒に来るから


その時までにやっておく


と言うことになったそうです。



今まであまり寄り付かなかった

弟が


急に積極的に動いてくれたのは

心強い👌



実家のすぐ近くに住んでいる

末弟一家も


偶然同じ日に来たらしいけど。



ここの弟&お嫁さんは

全然当てにならないのでうーん


ただ、話を聞いていただけ

だそうです。



しかし。。


何かあったら


すぐ駆けつけられるのは


結局一番近くに住んでいる人。


ちゃんと対応するように!!


旦那さんは


末弟に強く言ったようです。



自分から考えて動かない。

指示待ちの人です。


もうすぐ50歳になると言うのに…


どうしてこんなに

頼りにならないのでしょうかはてなマークにやり



私は…


3月も同行しませんうーん


暫く様子見です。