昨日のネットニュースより。


幕末の尊王攘夷運動の急先鋒だった

水戸藩主・徳川斉昭の新たな書簡が


発見されました✨



その内容とは…


ペリー暗殺計画書アセアセアセアセ


恐ろしや~ガーンガーン



書簡が見つかったのは

旧野崎家住宅。


江戸末期から

塩田開発で財を成した豪商らしい。


斉昭の腹心・藤田東湖の子孫から

野崎家に譲渡されたとか。



他にも


書簡16点や史料90点が

見つかり


大久保利通、木戸孝允、岩倉具視ら

幕末に活躍した人物の書簡もあったってガーン




凄い旧家だなガーン



どこ?どこ?と

早速調べてみたら🔍️


岡山県倉敷市児島。



倉敷…今年のGWに行ったじゃん!!


児島は


倉敷美観地区から

少し離れていて


ジーンズストリート👖が有名。


観光候補にも

挙がったけど


🚗がないと回りにくいと

言うことで却下された所。



もしこの「旧野崎家」の事を

知っていたなら…


絶対行っていたよキラキラ



「旧野崎家」のホームページ

見てみたら…


凄じゃないのラブラブラブラブラブ


めちゃくちゃ広い御屋敷ガーン



あ~

行きたかったね~ラブ



また機会があれば是非飛び出すハート