昨日の夕方の
ウォーキング中の出来事。
片側1車線の車道を
横断歩道の無いところで
渡ろうとした時。
(交通量は多くありません)
私の隣で
犬を連れた
おじいさんが
私と同じように
道路を横断しようとしていました。
右側から車が1台🚗
私の判断では
断然、待つタイミング。
しかし。。
そのおじいさんは
何の躊躇もなく
ゆっくりと
横断していきました![]()
![]()
危ないでしょ![]()
その車は
すぐにスピードを落としたから
良かったものの。
事故になっても
何ら不思議ではありません![]()
その車が通過しても
私はまだ待っています。
だって…
その後にも
2台車が連なっていたし。
あんな状況で
平気で横断していくなんて
信じられない![]()
![]()
言っちゃー何ですけど…
車を運転していても
そんな無茶な横断をしてくる
高齢者が
結構いらっしゃいます![]()
![]()
自分が中心で
世界が回っているような振る舞いです。
認知能力が衰えている![]()
歩行者の時もそうだけど…
車を運転している時は
更に注意しなくては~
と思いました。