昨日


私宛に驚きの手紙が

届きました📨


とある市役所の住宅政策課から


故〇〇さん (祖父の名前) の財産について

相続権のある方に送付していますとガーン


要は~


亡くなった祖父所有の空家が

荒れ果てていて、

周辺住民から苦情が来ているので


適切に管理して下さい


とのこと。



えーー!!!!


寝耳に水ガーンガーン



すぐに実家の父に連絡📞


すると…


実家には

ひと足早く

同じ手紙が届いていた。


その空家は

以前住んでいた家で

(私も2歳頃まで住んでいた?)


約50年前に

現住居に引っ越してくる時に

売却したと。。


売買契約書もあるので

既に市役所に連絡済み。


その売買契約書のコピーを

送る事になっているらしい。



では


何故

そのような書類が送られてくるのか?


50年も前の事だから…


手違いがあって

新たな持ち主に登記されていないのか?


何事もなければ

良いのだけど。。


経過を見守るしかないですね。



突然そのような手紙が

私の所に届いたので


それについて

問い合わせただけなのに…


父親が怒ったように

ヒートアップして喋ってくるのでむかっむかっ



ホント意味分からないえー?


何故、普通に喋れないイラッ



一連の出来事を


同居している弟に

何も言っていない様子だったので


ちゃんと話した方がいいと

伝えました。


こう言う事があるからね~


エンディングノートを

書いとけって言ったんだよイラッ


エンディングノートに触れたら


更に

怒り始めたので…


ここで電話を切ったウインク



私の疑問は


取り敢えず解決したので


これ以上


しゃしゃり出るのは

止めよううーん


暫くは

父親と喋りたくないねにやり